ツアーログ2000

[土 肥] 4月15日(土)、16日(日)

1.土肥通り崎ビーチ(ビーチ)

2.土肥通り崎ビーチ(ビーチ)


4/15(土)
ポイント:土肥 通り崎(湾内)
コンディション1:天気 雨、 風向き:北 波無し、うねり無し、潮流無し
コンディション2:気温13℃、水温14℃ 透明度:8〜12m

ダイビング1:潜水時間32分、最大水深22M、平均水深12M

・何でやねん?昨日まではポカポカ陽気のいい天気だったのにこの週末に限って雨になっちゃってしかも気温もぐっと下がってしまった。水中は雨も関係無いとは言ったりするがやはり気分がぜんぜんちがうな。それでも一応通り崎のビーチにエントリー。水はこの時期にしてはなんだか青い。浮遊物はあるものの水の青さはうれしい。しかし、水温は14℃前後でフードをかぶらなければチトきびしい。この時期の通り崎のチェックのために広域を回ることにする。(泳いでいないと寒いし)海に向かって右側の砂地(泥に近い)を沖に向かう。イワシの子供が上のほうで群れる。春の常連のアメフラシはいるのだがまだぜんぜん少ないようだ。ラーメン(アメフラシの卵)も少ない。クロサギはけっこう群れている。一番深いあたりにはイッテン?アカタチがニョロニョロしているが近づくと引っ込んでしまうのでイッテンだかはいまいちわからない。浅場にはさすがにカジメやホンダワラが生い茂る。昨年はこれらが少なくて妙な春と感じた記憶があるので今年はいまのところ順調かな。この時期は浅場の海草の林は明るいし気持ちがいい。しつこく浅場を泳いでコケギンポをからかいながらエキジット。



4/16(日)
ポイント:土肥 通り崎(湾内)
コンディション1:天気 曇り時々雨 風向き:北より、 波無し、うねり無し、潮流無し
コンディション2:気温13℃、水温14℃ 透明度:8〜12m

ダイビング1:潜水時間30分、最大水深12M、平均水深6M

・一昨日あたりの天気予報に反して今日も雨っぽい。ちなみに月曜日からは晴れだって。自分たちだけがツイていないわけじゃないがなんだかくやしい。さて、ダイビング。今日は主に浅場っを散策することにする。あいかわらずイワシの群れはきれい。海に向かって左側の岩場を見て回るとネンブツダイの子供が絨毯のように群れている。寒い冬を越して魚達はこんなに増えているのはやはりうれしい。天気はよくないがこの岩場のあたりはじゅうぶんに明るくて岩陰をのぞいてまわっても飽きない。でもガンガゼに注意しないとね。(やたら多い)そこからはホンダワラ林を見ながら浅場を戻るがウミウシやアメフラシが多くなっていた。メンバーはおいしそうなウニが気にかかるらしくフィッシュウォッチングの目ではないようだ。もちろん採ったり食べたりはしていないがアニマルモードに入ったメンバーを連れるのはけっこうハラハラするものだ。


Top Page

iwashi-d@divers.ne.jp